緑に包まれる癒しの空間 ~Greenery Relaxing Garden~<br>東京都世田谷区

緑に包まれる癒しの空間 ~Greenery Relaxing Garden~
東京都世田谷区

Greenery Relaxing Garden

〜緑に包まれる癒しの空間〜

Greenery x A Relaxing Place x Woodwork

暑い日差しが照りつける屋上

外に出るのも億劫(おっくう)になる季節

でも、そこには細い格子の屋根のパーゴラが日陰の“特等席”をつくってくれる

低い軒越しに風にそよぐ植物たち

その姿は何とも涼しげで心地良い空気を運んでくれる

エイジングしたハードウッドのウッドデッキ

味わいのある古材足場板で作ったプランターとスツール

時を重ねた木の温もりが空間に深みを与えてくれる

植物の生命力と斜めのラインを活かしたウッドワークを組み合わせ“風と緑が通い合う”屋上空間をデザイン

魔法瓶で冷やしたお茶を片手に風を感じる贅沢なひととき

やがて日が落ちると星空の下に現れるのは植物に囲まれた小さなアウトドアシアター

そよぐ夜風とライトアップが非日常の夜を優しく演出する

 

天然木のウッドワークと植物を組み合わせた庭づくりをおこなうsecretgarden

季節の移ろいとともに植物と暮らしを育てる

趣味や癒しの場所として自分だけの特別な庭を楽しむ

そして時間と共に味わいを深める空間へ

secretgardenが提案するのは

日常に静かな喜びと深みをもたらす庭づくりです

ウリン・イタウバなど耐候性の強いハードウッド材は屋外で紫外線を浴びるとダークブラウンへと変色し、いずれはシルバーグレイへとエイジングしていく。

しかし表面の色味は変化するものの内部は変わることなく環境によっては20年以上の耐久性を持つ。

シークレットガーデンが天然木を使うのはこの耐久性はもちろんのこと、時間と共に増していく味わい深さも庭の良さとして捉えているからである。

2024年の『時を重ね味わい深まる庭〜Aging Wood Garden〜』に続き、ウッドデッキのある弊社事務所屋上のルーフガーデンを『緑に包まれる癒しの空間〜Greenery Relaxing Garden〜』と銘打って再び都会の住宅庭園のさまざまなシュチュエーションを想定してシークレットガーデンが考える庭づくりを表現した。

季節の移ろいを感じながら日々の暮らしと共に植物を育て愛でる。

趣味や癒しの空間としてホッと一息出来る自分だけの庭を楽しむ。

そして時間と共にエイジングしていく庭空間。

シークレットガーデンが提案する庭づくりで日々の暮らしがより豊かで深みのあるものに。

施工年月:2025.7